一ANA,二タミ,三修行,CA,五解脱,ろくでなし

2017年SFC修行を思い立ったxmmmの足跡です.

修行中の手荷物

自分がSFC修行を始めようと思ったとき、まず真っ先に取り掛かったのが「過去の修行僧のブログを読む」でした。人によって書き方やまとめ方、内容なども千差万別で、どれも読んでいて飽きませんし、「どんなふうに修行したら良いのか?」が全然分かっていなかった自分にとっては、貴重な情報源でした。それらを読ませて頂いたおかげで修行へと踏み出すことができたと言っても過言ではありません。
そんなわけで、自分もこうやって足跡を残すことでこれからSFC修行をはじめよう!と思っている方の一助になれば…と思っています。もちろん、諸先輩方のたくさんの情報が詰め込まれたブログに比べればまだまだ紙っぺらみたいなものですが、少しでも有益な情報を残せればと思います。

さて、SFC修行にあたり、マイルや航空券を準備しておくのは言わずもがなですが、今回は自分が修行の際に持って行っているものをご紹介したいと思います。

iPhone7

こいつが無いとまず家から出られませんw 大きいスマホなんて使えない…と思っていたのですが,ひょんなことからiPhoneSE→iPhone7に乗り換えて使っています.画面が大きいのは一長一短ですね.がしかし,何が魅力的かって「Apple payが使える」すなわちSuicaが使えることです.空港までの電車にしろ,コンビニでのちょっとした買い物にしろ,Suicaが携帯で使えるというのは便利です.お財布はポケットの中だとしても,iPhoneはだいたい左手に持っていますからねw (何より,「iPhoneで電車に乗れる」というシチュエーションが楽しいです).防水である点も,スイマーの自分にとっては心強い味方です.ブログのためのメモや写真を撮る時にも使っています(カメラはPENTAX Q7を持っているのですが,ぱっと出せるiPhoneで済ませる事が多いです)モバイルブースタや充電ケーブルもお忘れなく.

ノイズキャンセリングイヤホン

普段から使っているイヤホンです.通勤電車で使うと快適なのですが,機内で使うと更にノイズキャンセルの効果が確認できて,非常に快適に修行する事ができます.機内はどうしても「ゴーッ」っとした音が気になってしまうのですが,それが全然聴こえなくなり,機内上映を視聴したり,はたまたゆっくり眠りたいとき,今では手放せない相棒になっています.ちょっとお高いですが,その金額に見合っただけのメリットはあるな,と感じています.

RICOH THETA S

海老名市のふるさと納税で手に入れました.こいつは面白いですね.前回の記事でTHETA Sを使用した写真をアップロードしましたが,全天の写真を撮れるのがこんなにも面白いとは思ってもいませんでした.まだ使い始めたばかりで少し慣れないところもありますが,ちょこちょこと使って慣れていこうと思います.飲み会で使う…というのが今のところ一番有益そうですw 自分の場合修行はいつも一人旅なのですが,複数人で出掛けるときは持っているときっと良い写真が撮れると思います.

KAL - Spherical Image - RICOH THETA

KIXのKALラウンジ(再掲)
RICOH デジタルカメラ RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720

RICOH デジタルカメラ RICOH THETA S 360°全天球カメラ 910720

 

ひまつぶし用の本

どこかに出掛けるときは大体,本を一冊持つようにしています.機内で読んでもヨシ,ラウンジで読んでもヨシ,移動中の電車の中で読んでもヨシ,です.ただ,自分はバスの中では酔ってしまうので本が読めません…orz 三宮←→関空・伊丹をどうやって時間つぶすか,がまだ課題になっています.関空はラピートで行っても良いのですが,自分の場合時間的・値段的なメリットが無いのでラピートを使うことはなさそうです.一度くらいは乗ってみたいんですけどね.

常備薬

お持ちの方はお忘れなく.ピルケースに入れて自宅の鍵と一緒に持ち歩いています.持っているのといないのとでは気持ちも違いますし,上空では何かあっても薬を買ってくるわけにもいかないので,出掛ける前には要チェックです.

ANAの時刻表

ISG往復したときに機内でCAさんから頂きました.機内で眺めていると面白いものです.「次の修行はどこに行こうかな」「この空港,まだ行った事がないな…」「この便,次はどこの機材として運用されるんだろう?」だとか,見ていて飽きません.鉄道の時刻表マニアに近いものがあるかもしれませんね.CAさんとの話のネタにもなるかもしれませんので,是非お手元に一冊.今の時代は携帯やタブレットでも時刻表は閲覧できますが,紙で見る事に一覧性にはまだまだ及びません.

…とまぁあれこれ書きましたが,「iPhoneANAカード」さえあれば日帰りの修行くらいはできるかもしれません.大都市にお住みの方なら空港までiPhoneだけ往復可能でしょうし,空港でも現金不要で,クレジットカードやApple payだけで事足りる事が多いです.iPhoneのケースにANAカードを仕込んでしまえば,保安検査場を通過する時は「iPhoneのみ」のほぼ手ぶらでいけますね.現金持たないのは怖くてできませんが,そんなミニマリストな修行というのも見てみたいですw